なぜ弊社は関川村に本拠地を構えているのか?
その答えがここにあります。
広大な600坪の土地に広がる450坪の工場には、リップソーから塗装場まであり、
毎日稼働し、オリジナルの建具・家具・木小物を日々生み出しています。
HWHの強みでもあり誇りでもあるこの工場は、私たちの大切な宝物です。
リップソー
木材を引き割る機械
四面ガンナ
木材を四面しっかり削る機械。0.1mm単位まで調整します。
横切り
木材の長さをきっちり合わせてカットします。
プレス
木材を圧着させることができます。
超仕上
木材を自動でカンナがけし、きれいに仕上げます。
ラジアルソー
格子などを組むために木材を欠き取る機械。
自動カンナ板
寸法どおりに木材を削ってくれます。
パネルソー
コンパネなどの厚い材木をカットします。
手押し板
木材を平らに削ります。
ベルトサンダー
木材をきれいにペーパー仕上げします。
組立機
建具の組立てに使います。
ホゾ立て機
建具のホゾを作ります。
ツノ加工機
建具のツノを加工します。
塗装場
工場内で自社塗装ができるため、
工期も短くコストも削減できます。